マンツーマンカットスクール 「ベーシックカットレッスン」
大阪 カットスクール・セミナー 理美容師さんに向けた技術講習
フィズでは、美容師さん理容師さんに向けマンツーマンのカットスクールをしております。
フィズのHPをご覧いただけありがとうございます、叶田(カノダ)です。
本日は、ベーシックカットレッスンのご案内です。
有り難いことに、マンツーマンレッスンを始めてから、
ベーシックカットを学びたいとのお問い合わせを数多くいただいております。
今までのレッスンでは、カットがある程度出来るようになった方へのステップアップのレッスンや、
美容師を様々な理由で一度辞められてブランクがある方へ、
美容師に復帰されるための今風なカットレッスンをメインで講習させていただいておりました。
ベーシックカットを学びたいとご要望の方のレッスンも、
その方に合わせて講習方法を考えてレッスンを組み立ててやっており、
マンツーマンカットレッスンでは、
その方の個性や切り方を最大限に尊重して、
それが活きるカット方法をレッスン内でお伝えしておりました。
「しかしベーシックという基本的な土台がしっかり出来ていないと、
その先のスタイルづくりに進んでも、
なかなかカットの理解が難しくなり、壁にあたってしまい、
その後自信を持ってカット出来ないという影響がある事に気づきました。」
年齢がいかれてから美容師になる方や、
美容師を辞めてから長年経ち、
もう一度カットを学び直して復帰したい方、
将来お店を出したいので、
レベルアップのためにベーシックカットレッスンを受けたい等のお問い合わせをいただくなかで、
その方達が美容師としてスタートされ技術を学んでいく中で、
ベーシックカットのコースをしっかりと理論的につくるのも凄く大切だと思いました。
私自身のベーシックカットで学んできたことをもう一度精査する中で、
2025年になりカットの理解を早める事ができるレッスンとして落とし込めるのではないかと思える内容が出来ました。
そして、しっかりとしたベーシックカットのみのレッスンとして新たなコースを作ろうと思いました。
ベーシックカットレッスンは、
特に凄く基本的な事・ベーシックなことを中心に講習をさせていただきます。
オススメな方は、
ベーシックカットの理論が曖昧な方、
年齢がいってから美容師になった方、
年齢がいってから自分の店を持ちたい方に向いています。
長年美容師をされていてもう一度ベーシックカットを見直したい方にもオススメですが、
基礎的な事からしっかりお伝えするので、
もしかすると煩わしいと思う事が多いかもしれませんので、
通常のレッスンでも良いかと思います。
全く基礎を習ってこなくて、
もう一度1から学びなおしたいと思っておられる方には、
とても良い内容だと思います。
しかし、1つだけ注意点がございまして、
美容師という仕事は技術職で、
全くカット出来ない方がこのレッスンだけを受け、
その他の時間で自主練習をしなくてもカットが出来るようなるものではございません。
講習以外の場で、
ハサミの使い方や、クシの使い方、
ウィッグに向き合う時間を取っていたく時間が多いほど上達していきます。
やはり今まで美容師経験が無い方でしたら、
レッスンを受けるだけではカットが出来る様になるのは難しく、
お家やお店でベーシックカットレッスンの合間に自主レッスンをしっかりしていただかなければいけませんが、
1からでも頑張ればベーシックカットは理解でき、
頑張り次第では、ある程度しっかりとカットが出来る様にはなります。
★カットがまだ出来ていなくて、
レッスンを受けられる方は、
ハサミの開閉はスムーズになり、ハサミとコームの連動運動は、出来るようにしていただきたいです。
レッスンまでの時間のある時にハサミの開閉運動、コームの連動は、ご自身でしていただけると、
スムーズにレッスンに入れるかと思います。
開閉レッスンのやり方が分からない方は、事前にご連絡いただければと思います。
ベーシックカットの大事は部分は、
あたり前のことですが、
⚫︎立ち位置
⚫︎切り方
⚫︎姿勢
⚫︎カットの座学
です。
この4つのことは徹底的にやりたいと思います 。
立ち位置、姿勢、切り方は、ちょっとした筋トレの覚悟で来てもらえると良いかと思います。
座学は、カットする上でとても重要な部分です。
座学をしらなければ、全くカットの理論を理解せずにカットしているのと同じことになってしまいます。
ベーシックカットレッスンで学ぶスタイルは、
ワンレングス
ボブ
グラデーション
レイヤー
・ローレイヤー
・ハイレイヤー
・フェイスレイヤー
ショートスタイル等
の基礎的なヘアスタイルをさせていただきます。
持ち物は、
ウィッグ
カット道具
筆記用具、シャーペンと消しゴム、あればモノサシ、分度器、コンパスを持参でよろしくお願いいたします
●10回コースで、費用は税込み300.000円
カードでお支払いの場合は、カード手数料をいただきます。
レッスン時間・レッスンの流れ
●ディスカッション(本日学ぶポイント、分からないこと)
●カットレッスン・時間は、1回約3時間程を予定しております。
●ディスカッション(本日学んだポイント、分からなかった・上手くいかなかったこと)
●宿題、レッスン期間内・アフターのラインでのフォロー
・レッスン日時は、お互いの都合の良い時間に合わせてさせていただきます。
私自身、昔はYouTubeやオンラインの講習などなく、
今までの美容師の勉強代は300万円近くは使っています。
その学んできた中で大事な本質の部分だけをお伝え出来ればと思います。
レッスンは高額なものになりますが、
技術の習得は、自分自身の一生の財産になります。
美容師として、熱い思いで頑張っていきたい方へ心から応援させていただきます。
その様な方は、気になることがございましたら、お気軽にご質問等お問い合わせいただければと思います。
↓ブログでも美容技術の解説を書かせていただいております。
不器用でも上手くなれる!カットレッスンブログ(←クリックすると見れます)
↓マンツーマンカットスクールおすすめ記事。
「スクールで理論を学ぶメリット」(←クリックすると見れます)
「スクールの講習内容と、どういうことを学びのベースにしているのか」(←クリックすると見れます)
「先ず学んだ方が良いと思う練習とは?」(←クリックすると見れます)
フィズのマンツーマンカットスクールは、こんな方にオススメ
●カットの理論や技術が曖昧で早く技術を向上させたい方。
●カットがイメージ通りできない方、イメージしたスタイルをどの様にカットすればよいのか分からない方。
●美容師に復帰したいがブランクがあり技術感を取り戻してから職場復帰したい・技術が古いので新しい技術を学びたい方。
●理容師免許を持っていて独立している(技術者として働いている)が美容師免許を取り、今更若い人が多い技術講習に行くのも気が引ける方。
●現在美容師として働いているが、お店が少人数や年齢の高い先輩が多いサロン、また独立しているが今のカットがイマイチ良くわからず勉強したい方。
カットの分からない部分を、理論的に簡単に理解できるように講習でお伝えすることを心がけております。
フィズのマンツーマンカットスクールは、
今何を学ぶべきなのか、今何が必要なのかを話合い、
その方に合わせてレッスン内容を組み立ててさせていただきます。
私自身、以前に数名の理美容師グループの方に頼まれ、
理美容師のベテラン経営者の方や、スタイリスト・アシスタントの方に向け、
技術者を対象にカットの講習をさせていただいておりました。
受講して下さいさった皆さまには、とても喜んでいただけたのですが、
個人的な思いとして、どうしても多数の方を相手に教えさせていただくと、
1人1人個別にそれぞれに合ったアドバイスをお伝えする事も時間的に少ししか出来ず、
全体感としてカット理論をお伝えさせていただくと、なかなか大事な部分が伝わらなかったり、ご本人の解決したい事に時間がかかると感じました。
受講して下さった方や、講習の話を聞いた方から、また講習をして欲しいと言って下さり、
やるなら自分が理想とする、一人一人に合わせた講習をしたいとの思いから、
悩んでいる方のお役に立てればとマンツーマンスクールを始めました。
私自身、数店舗サロンで働いた時に、
しっかりとしたカリキュラムのレッスンも無いお店ばかりで、
店長やスタイリストの方に技術の話や説明を聞いても、
とにかくあやふやな答えしか返ってこなかった事が多く、疑問ばかりが大きくなり、
スタイリストになってもカットの技術に対する悩みばかりが増えていきました。
そこで、独学でもう一度しっかりと理論の基礎を勉強するしか無いと一念発起して、様々なカットや技術セミナーにいき、とても沢山の事を学ばせていただきました。
セミナーも高額なものでも、全くプラスにならなかったものも多数ありましたし、
今思えば講師の技術の押し付けで、かえってマイナスになってしまったものもあるのではないかと思うものもありました。
その中で、学んだ内容と自分の中での気づきも含めて、
自分がこんな事を、こんな風に教えてもらえてたらカットがより理解でき、
とても分かりやすく楽しくなっただろうなということを、
要約した内容で講習会でも教えさせていただきました。
そうすると、とても多くの方に喜んでいただけ、
自分の学んだ事を人に伝えて喜んでいただけたことが、
凄く嬉しく思いました。
マンツーマンカットスクールでは、
よりその方に合った内容をマンツーマンスクールでもお伝えさせていただこうと思います。
スクールの内容としましては、
場所は当サロンでさせていただきます。
クランプ、ウィッグ、カット道具を持参でよろしくお願いいたします。
モデルで学びたい場合は、友人等に来ていただいても構いません。
スクール費用は
●1回で、費用は税込み25.000円
●5回コースで、費用は税込み110.000円
●10回コースで、費用は税込み200.000円
レッスン時間・レッスンの流れ
●ディスカッション(本日学ぶポイント、分からないこと)
●カットレッスン・時間は、1回約2時間程を予定しております。
●ディスカッション(本日学んだポイント、分からなかった・上手くいかなかったこと)
●宿題、レッスン期間内・アフターのラインでのフォロー
・レッスン日時は、お互いの都合の良い時間に合わせてさせていただきます。
・5回コースですと、今技術に対して疑問に思っている事がある程度解消出来ると思います。
●体験レッスン
レッスン自体高額なものになりますので、まずは体験レッスンもご用意しております。
体験レッスン約2時間を税込み15.000円でさせていただきます。
体験レッスンの内容は、
カットでお悩みいただいていることを聞かせていただき解決する、カット理論の話とウィッグを使ってのカットレッスンになるかと思います。
昔のベーシックカットと、今のベーシックカットのやり方も大きく変わっています。
将来的にご自身で独立しようと思われていたり、美容師として成長したいと思われている方。
とてもプラスになる技術の講習会にはなるかと思います、
よろしければご検討していただけると嬉しく思います。
hair space Fizz
叶田 貴宏
ご質問等ありましたらお問い合わせフォーム、
または電話かメール・ラインにてよろしくお願いいたします。
570-0075
大阪府守口市紅屋町6-5さくらビル2階
hair space Fizz
Tel. 0669947585
↓ラインアットです。
ご予約、ご質問、お問い合わせ等あればラインアットに送っていただくか、
お問い合わせフォーム、下記のメールより、ご連絡よろしくお願いいたします。