初めまして叶田 (カノダ )と申します。
フィズのページをご覧いただきありがとうございます。
フィズは、2004年に大阪府守口市の京阪滝井駅前に、
『人生が更に輝き日々が楽しくなるヘアデザインやファッションをサポートし、
わくわくするようなヘアデザイン』をご提供することをコンセプトとしてオープンしました。
ヘアデザインやファッションのオシャレを通して、人が最高に輝き、日々が楽しくなり、自分に自信が持てるような、
ご縁させていただいた方の人生が変わるお手伝いが出来る人間になれるよう、
日々学びヘアデザインとオシャレを追究しています。
一つご質問ですが、
貴方は、ヘアスタイルやファッションをどう捉えているでしょうか?
僕は、ヘアスタイルやファッションは、
自分に自信が持て、
なりたい自分になれるツールであり、
自分が更に輝けるものであり、
人生を変える程の力があるものだと思っています。
ヘアデザインやファッションを通して、
貴方の人生が更に楽しく輝くものになっていただきたい!との思いで、
『人生が更に輝き日々が楽しくなるヘアデザインやファッションをサポートし、
わくわくするヘアデザインを』ご提供させていただく事をコンセプトとして、
マンツーマンスタイルのプライベートサロンというカタチでフィズをスタートしました。
「人生は一日一日の日々の積み重ねです。」
「ヘアスタイルやファッションには人生をも変える力がある、というのは、
髪型や服装を変える事でなりたい自分に近づけ、
ステキな髪型・ファッションをすることでどんどんと自分が輝いていき、
日々が楽しくなり、自信が出て自然と自分が変わっていく事で、
人生が変わっていくこと」
だと僕は思っています。
髪やファッションも流行を求め、流行を知る事も凄く大事です。
しかし、ただ流行に乗り、
「流行りの髪型だから、流行りのファッションだから」として流行りに流されてしまうと、
本当にあなたの持っている個性の輝きが薄れてしまいます。
流行を取り入れつつも、
自分が本当に好きで自分の個性を出すヘアスタイルやファッションに挑戦する事で、
自分自身が最高に輝き、
自分の人生が日々楽しくなるスタイルだと思います。
「個性を失い、皆で渡れば怖くないについて疑問を持たない」
とは、僕が尊敬しているコムデギャルソンのデザイナー川久保玲氏の言葉です。
日本人は、どうしてもファッションやヘアスタイルに保守的になってしまう傾向があると思います。
本当はやってみたいけど人と違う個性を出す事に恥ずかしさや抵抗を感じたり、
やりたい気持ちはあるが、変える勇気が出ない方も多いと思います。
自分自身の人生、
好きな事やオシャレを思いっきり楽しむと日々が更に輝くものだと思います。
自分を変えてみたい方の一歩踏み出す勇気に、
更に日々が楽しくなるように、
ヘアスタイルやファッションで更に人生が輝くように、
少しでもお力添えをさせていただければ嬉しく思います。
Hair space fizz 叶田 貴宏
Q&A
フィズで良くある質問を書かせていただきます。
Q フィズのお客様は何処から来られますか?
A フィズのお客様は大阪の方も多いですが、
関西圏からも来ていただいております。
また関東や東京からも来てくださり、
海外からのお客様は、フランス・アメリカ・シンガポール・香港・台湾・韓国・中国の方に
ご来店いただいております。(私は英語が喋れませんが・・・)
Q 似合うヘアスタイルがわからないのですが。
A フィズではカウンセリングと似合わせの診断をとても大事にさせていただいております。
お客様が似合うスタイルを骨格や似合うバランス、
持っている魅力の診断結果からご提案させていただきます。
診断結果のご提案から更にカウンセリングをさせていただき、スタイルを決めてまいります。
Q フィズの似合わせカットってどんなカットですか?
A taka独自のカット理論と似合わせ理論で、
ウェットカットでスタイルを創りドライカットを中心に、
髪質を活かしたセニングと質感カットでよりお客様が輝くよう、
また自分の髪質が好きになれるようなカットをさせていただきます。
Q 使っているトリートメントはどんなものですか?
A 今使用させていただいているトリートメントは、シリコン系もポリマー系も一切使用していない、
電子イオンと野生植物のミネラルで髪に水分を補給し、
髪を良い水分バランスにする水タイプのトリートメントウォーターをメインに使用しております。
全ての薬剤に言える事ですが、今使用している物に固執するのではなく、日々新しい薬剤や違う薬剤をチェックし、
今使用している物よりより良いものはないかと日々追求しております。
より良いと感じた物は、一定期間試験をしながらどのような効果が得られるかを試行錯誤し、
自身が納得した物を導入し使用させていただいております。
☆フィズは、一人一人にしっかりと向き合わせていただくために完全予約制にさせていただいております。
hair space Fizz
T. 06-6994-7585
フィズでは、どんなヘアデザインの上にもベースとなる上質な髪の美しさを大事にしております、
全ての技術でなるべく髪を傷ませず、美しく保てるように施術させていただいております。
カット、カラー、パーマの技術はもちろんの事、
シャンプー、トリートメント、カラー、パーマ等の取り扱わさせていただいている薬剤は、
全て厳選した薬剤のみを取り扱わさせていただいております。
叶田 貴宏 (カノダ タカヒロ)
hair space Fizz
大阪府守口市紅屋町6-5さくらビル2F(京阪滝井駅前)
T. 06-6994-7585
↓ラインアットです。
ご質問等あればラインアットに送っていただくか、
お問い合わせフォーム、下記のメールより、よろしくお願いいたします。
↓お問い合わせフォーム