マンツーマンカットスクール 「外ハネのロングウルフの切り方」

大阪 カットスクール・セミナー 理美容師さんに向けた技術講習


フィズでは、美容師さん理容師さんに向けマンツーマンのカットスクールをしております。

 

 

フィズのHPをご覧いただけありがとうございます、叶田(カノダ)です。

 

本日は、ロングのウルフスタイルの解説です。

 

↓先日来て下さったらお客様の写真を使って紹介します。

 

 

 

↓ブログでも美容技術の解説を書かせていただいております。

不器用でも上手くなれる!カットレッスンブログ(←クリックすると見れます)

 

 

 

↓カットを1から学ぶベーシックカットレッスンのご案内

「ベーシックカットのご案内」(←クリックすると見れます)

 

↓マンツーマンカットスクールおすすめ記事。

「スクールで理論を学ぶメリット」(←クリックすると見れます)

 

「スクールの講習内容と、どういうことを学びのベースにしているのか」(←クリックすると見れます)

 

 

 

「先ず学んだ方が良いと思う練習とは?」(←クリックすると見れます)

 

 

 

フィズのマンツーマンカットスクールは、こんな方にオススメ

 

 

カットの理論や技術が曖昧で早く技術を向上させたい方。

 

カットがイメージ通りできない方、イメージしたスタイルをどの様にカットすればよいのか分からない方。

 

美容師に復帰したいがブランクがあり技術感を取り戻してから職場復帰したい・技術が古いので新しい技術を学びたい方。

 

理容師免許を持っていて独立している(技術者として働いている)が美容師免許を取り、今更若い人が多い技術講習に行くのも気が引ける方。

 

現在美容師として働いているが、お店が少人数や年齢の高い先輩が多いサロン、また独立しているが今のカットがイマイチ良くわからず勉強したい方。

 

 

先日来ていただいたお客様が、

ロングのウルフスタイルがご希望でした。

 

ロングのウルフスタイルがご希望でも、

切り方は、かなりの組み合わせの数があります。

 

その中で、カウンセリングをしながら、

その人の髪質や似合うスタイルを見極めて、

ライフスタイルに合わせたスタイルをカットしていきます。

 

 

さて↑の方の切り方は、どの様に切るでしょうか?

一度考えてみましょう。

 

 

今回の方の切り方は、

↓の様な切り方にしました。

今回は、お客様に合わせてめちゃくちゃシンプルな切り方にしました。

 

カットは、時にシンプルが良い場合もあります。

 

理論を理解して、どう切っていくのかを当てはめていくと、

とてもカットが面白くなってきます。

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

カットの分からない部分を、理論的に簡単に理解できるように講習でお伝えすることを心がけております。

 

 

フィズのマンツーマンカットスクールは、

今何を学ぶべきなのか、今何が必要なのかを話合い、

その方に合わせてレッスン内容を組み立ててさせていただきます。

 

 

私自身、以前に数名の理美容師グループの方に頼まれ、

理美容師のベテラン経営者の方や、スタイリスト・アシスタントの方に向け、

技術者を対象にカットの講習をさせていただいておりました。

 

 

受講して下さいさった皆さまには、とても喜んでいただけたのですが、

個人的な思いとして、どうしても多数の方を相手に教えさせていただくと、

1人1人個別にそれぞれに合ったアドバイスをお伝えする事も時間的に少ししか出来ず、

全体感としてカット理論をお伝えさせていただくと、なかなか大事な部分が伝わらなかったり、ご本人の解決したい事に時間がかかると感じました。

 

受講して下さった方や、講習の話を聞いた方から、また講習をして欲しいと言って下さり、

やるなら自分が理想とする、一人一人に合わせた講習をしたいとの思いから、
悩んでいる方のお役に立てればとマンツーマンスクールを始めました。

 

 

私自身、数店舗サロンで働いた時に、

しっかりとしたカリキュラムのレッスンも無いお店ばかりで、

店長やスタイリストの方に技術の話や説明を聞いても、

とにかくあやふやな答えしか返ってこなかった事が多く、疑問ばかりが大きくなり、

スタイリストになってもカットの技術に対する悩みばかりが増えていきました。

 

 

そこで、独学でもう一度しっかりと理論の基礎を勉強するしか無いと一念発起して、様々なカットや技術セミナーにいき、とても沢山の事を学ばせていただきました。

 

セミナーも高額なものでも、全くプラスにならなかったものも多数ありましたし、

今思えば講師の技術の押し付けで、かえってマイナスになってしまったものもあるのではないかと思うものもありました。

 

その中で、学んだ内容と自分の中での気づきも含めて、

自分がこんな事を、こんな風に教えてもらえてたらカットがより理解でき、

とても分かりやすく楽しくなっただろうなということを、

要約した内容で講習会でも教えさせていただきました。

 

そうすると、とても多くの方に喜んでいただけ、

自分の学んだ事を人に伝えて喜んでいただけたことが、

凄く嬉しく思いました。

 

マンツーマンカットスクールでは、

よりその方に合った内容をマンツーマンスクールでもお伝えさせていただこうと思います。

 

 

スクールの内容としましては、

場所は当サロンでさせていただきます。

クランプ、ウィッグ、カット道具を持参でよろしくお願いいたします。

モデルで学びたい場合は、友人等に来ていただいても構いません。

 

2023新年度よりスクール費用は

⚫︎1回コース、費用は税込み25.000円

 

●5回で、費用は税込み110.000円(1回22.000円)

 

●10回コース、費用は税込み200.000円(1回20.000円)

 

●12回コースで、費用は税込み216.000円(1回18.000円)

 

⚫︎ベーシックカットレッスン12回コース、費用は税込み300.000円(1回25.000円)

 

レッスン時間・レッスンの流れ

●ディスカッション(本日学ぶポイント、分からないこと)

●カットレッスン・時間は、1回約2時間程を予定しております。(ディスカッション時間別)

⚫︎ベーシックカットレッスン・時間は、1回約2.5時間程を予定しております。(ディスカッション時間別)

●ディスカッション(本日学んだポイント、分からなかった・上手くいかなかったこと)

●宿題、レッスン期間内・アフターのラインでのフォロー

・レッスン日時は、お互いの都合の良い時間に合わせてさせていただきます。

・5回コースですと、今技術に対して疑問に思っている事がある程度解消出来ると思います。

・12回コースですと、しっかりカットが理解出来るようになるかと思います。

・ベーシックカットコースは、基礎をしっかり学びたい方、早くお店を出したい方のカット理解に適しているかと思います。

 

体験レッスン

レッスン自体高額なものになりますので、まずは体験レッスンもご用意しております。

体験レッスン約2時間を税込み15.000円でさせていただきます。

体験レッスンの内容は、

カットでお悩みいただいていることを聞かせていただき解決する、カット理論の話とウィッグを使ってのカットレッスンになるかと思います。

 

 

昔のベーシックカットと、今のベーシックカットのやり方も大きく変わっています。

将来的にご自身で独立しようと思われていたり、美容師として成長したいと思われている方。

とてもプラスになる技術の講習会にはなるかと思います、

よろしければご検討していただけると嬉しく思います。

 

hair space Fizz

叶田 貴宏

 

ご質問等ありましたらお問い合わせフォーム、

または電話かメール・ラインにてよろしくお願いいたします。

 

570-0075
大阪府守口市紅屋町6-5さくらビル2階

hair space Fizz

Tel. 0669947585

 

フィズの紹介(←クリックすると見れます)

 

フィズの髪型写真です(←クリックすると見れます)

 

↓ラインアットです。

ご予約、ご質問、お問い合わせ等あればラインアットに送っていただくか、
お問い合わせフォーム、下記のメールより、ご連絡よろしくお願いいたします。

 

LINEの追加(←クリックすると追加画面にいきます)

 

 

 

メールの送信)クリックすると送信画面にいきます)

 

Follow me!